[サイト内の現在位置を表示しています。]
Vol.72 No.4
基調講演
人生100年時代, 急増する高年齢労働者の行動災害の予防のために~日本職業・災害医学会の皆様への期待~
安達 栄
日職災医誌, 72: 71-74, 2024
特別講演1
人生100年時代における勤労者医療
有賀 徹
日職災医誌, 72: 75-83, 2024
特別講演3
高年齢労働者の転倒・転落事故, 予防の実践と社会啓発
武藤 芳照
日職災医誌, 72: 84-91, 2024
原著
循環器疾患患者の治療と仕事の両立支援における公認心理師の役割の一考察~両立支援カンファレンス記録の分析より~
坂本和歌子, 本田 優子, 辻江 正徳, 久保田昌詞
日職災医誌, 72: 92-98, 2024
治療と仕事の両立支援のアウトリーチに関する質的研究~本人の成り行きの面談許可を頼りに, 慎重に就労生活に関与しようとする継続的プロセス~
本田 優子, 坂本和歌子, 久保田昌詞
日職災医誌, 72: 99-106, 2024
コインパーキングのバリアフリーに関する調査―東京都23区内コインパーキング精算機の高さ調査と法学的視点―
金子 宏直
日職災医誌, 72: 107-111, 2024
元潜在看護師が職務継続する上で抱える困難感
山本久美子, 髙瀬美由紀, 中吉 陽子, 木佐貫尚美
日職災医誌, 72: 112-121, 2024
症例
睡眠時無呼吸症候群が契機となりポリファーマシーに至った1例
水橋 啓一, 飴谷 友菜, 坂根美和子, 山本麗央奈, 高橋慎太郎, 能澤真希子, 上島 聖秀, 田中みずほ, 森谷 道生, 稲村 勝志
日職災医誌, 72: 122-128, 2024
PDFをご覧になる際は、Adobe® Reader™をご利用ください。