第59回日本職業・災害医学会学術大会 未来へつなぐ職業・災害医学―たゆまぬ探求と挑戦―

プログラム

共催セミナー

ランチョンセミナー
1日目 11月11日(金曜日)12時~13時

1.インフルエンザ診療のpro and con
~各国の被害の大きな違いが生まれた理由~

演者:渡辺  彰(東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門(日本感染症学会新型インフルエンザ対策検討ワーキンググループ座長))
座長:二木 芳人(昭和大学医学部臨床感染症学講座)
共催:第一三共株式会社
会場:第2会場
2.職場のメンタルヘルス
演者:上島 国利(国際医療福祉大学)
座長:樋口 輝彦(独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター)
共催:MSD株式会社
会場:第3会場
3.股関節待機手術における静脈血栓塞栓症対策
演者:神野 哲也(東京医科歯科大学医学部附属病院 整形外科)
座長:渥美  敬(昭和大学藤が丘病院 整形外科)
共催:科研製薬株式会社
会場:第4会場
4.職場ストレスと生活習慣病
演者:木庭 新治(昭和大学医学部内科学講座・循環器内科学部門)
座長:植田 俊彦(昭和大学医学部眼科)
共催:興和創薬株式会社、興和株式会社
会場:第5会場
5.アレルギー性結膜疾患の治療戦略
―被災地での治療経験から―

演者:藤島  浩(鶴見大学歯学部附属病院 眼科)
座長:高橋 春男(昭和大学豊洲クリニック)
共催:日本アルコン株式会社
会場:第6会場

イブニングセミナー
1日目 11月11日(金曜日)17時30分~18時30分

Now Printing 災害医療における遠隔医療の可能性と課題
―東北の脳神経外科専門先端医療機関との遠隔医療の共有―

演者:雨海 照祥(武庫川女子大学 生活環境学部 食物栄養学科)
座長:嗣江 建栄(ViewSend ICT株式会社)
共催:ViewSend ICT株式会社
会場:第1会場

ランチョンセミナー
2日目 11月12日(土曜日)12時~13時

6.肝機能異常から考える生活習慣病
~久山町研究のエビデンスより~

演者:土井 康文(九州大学大学院病態機能内科学)
座長:井廻 道夫(昭和大学医学部消化器内科学部門)
共催:田辺三菱製薬株式会社
会場:第2会場
7.東北地方太平洋沖地震からわかったこと
震災からわかった医療機関の地震対策
演者:高橋 春男(昭和大学豊洲クリニック 眼科)
震災からわかったアドヒアランスとコンプライアンスの重要性
演者:笹元 威宏(昭和大学医学部眼科学教室)
座長:植田 俊彦(昭和大学医学部眼科学教室)
共催:参天製薬株式会社
会場:第3会場
Now Printing 8.石綿ばく露と石綿関連疾患
演者:森永 謙二(環境再生保全機構石綿健康被害救済部)
座長:由佐 俊和(千葉労災病院、千葉労災病院アスベスト疾患センター)
共催:独立行政法人環境再生保全機構
会場:第4会場
Now Printing 9.うつ病、自殺と労働問題
演者:岩波  明(昭和大学医学部精神医学教室)
座長:稲本 淳子(昭和大学医学部精神医学教室)
共催:塩野義製薬株式会社
会場:第5会場
10.急増する加齢黄斑変性
―勤労者の視力障害の増加を食い止める―

加齢黄斑変性の自覚症状と病態
演者:柳  靖雄(東京大学医学部付属病院)
加齢黄斑変性の診断
演者:渡辺  朗(東京慈恵会医科大学眼科学講座)
加齢黄斑変性の治療とその臨床成績
演者:山本亜希子(杏林アイセンター)
座長:岩渕 成祐(昭和大学医学部眼科学教室)
共催:ノバルティスファーマ株式会社
会場:第6会場

共催セミナー一覧PDF[87KB]

PDFを閲覧・プリントするには、Adobe Readerが必要です。
Copyright © 2011 第59回日本職業・災害医学会学術大会 All Rights Reserved.